Mathematics
มัธยมปลาย
条件付き確率の問題です!
解説も含め教えてください🙏
6 5 6
1
5
また
P(A∩B)=2x
6
求める確率は PA (B) であるから
PA (B) =
1
15
P(A∩B)_1.1
P(A)
15 3
*134 10本のくじの中に3本の当たりくじが入っている。 このくじから1本ずつ順
に,引いたくじはもとに戻さずに2本を引いたら, 2本の中に当たりくじがあ
ることがわかった。 このとき, 1本目のくじが当たりくじである確率を求め
よ。
*135 1つのつぼに赤玉と白玉が合計10個入っている。 このつぼから1個の玉を取
り出し, それをつぼに戻さずにまた1個の玉を取り出す。 このとき, 取り出さ
7
れる2個の玉がともに赤玉である確率は 1 であるという。このつぼに初め
15
赤玉は何個入っているか。
個
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
数学ⅠA公式集
5649
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(後半)~正弦・余弦定理~
3529
10
【セ対】三角比 基礎〜センター約8割レベル
982
3
【解きフェス】センター2017 数学IA
691
4