Science
มัธยมต้น

理科 中2 大気中の水の変化
1枚目のaとbの結果と、どうしてかを教えて欲しいのと、
2枚目の欄には何を書けば良いか教えて欲しいです🙇‍♀️

A 保冷剤 B 室温より5~10℃程度高いぬるま湯 50cm
* 雨などによって、水蒸気を 多くふくんだ空気がたまる。 夜間に地表付近の空気が冷やされ、 水蒸気が水滴になり、霧が発生する。 気温が上がると、水滴が 水蒸気になり、霧が消える。 晴れた日の夜間 雲があら夜間 放射 放射 放射放射 冷えこまない。
中2 理科

คำตอบ

ยังไม่มีคำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉