Mathematics
มัธยมปลาย

この問題の解説の、X -4脚がよくわからないです。何で4脚なんでしょう?3ではだめなんですか?確かに、1人以上7人以下の席があるとすれば4脚ですがそのような記述が問題文のどこにあるのかわかりません。そして、7人以下、と言うことは、7人も含むのですよね?ならプラス1脚になってしまうのではないでしょうか?

00 ある高等学校の1年生全員が長いすに座って いくとき,1脚に6人ずつ座 っていくと15人が座れなくなる。 また, 1脚に7人 ずつ 座っていくと、使 わない長いすが3脚できる。 長いすの数は何脚以上何脚以下か。
ク ≦12.5 える。 の 540 100 指針 8<1-10 1脚に7人ずつ座ったとき、 最後の1人が座って いる長いすに何人座っているかに注目して不等 式を作る。 長いすの数をx脚とする。 1年生の人数は 6x+15 (人) 7人ずつ座っていくと使わない長いすが3脚でき ることから, (x-4) 脚には7人, 残り 4脚のう ちの1脚に1人以上7人以下が座ると考えられ る。 したがって 7(x-4) +1≦6x+ 15≦7(x-4) +7
一次不等式

คำตอบ

ยังไม่มีคำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉