Science
มัธยมต้น
質量保存の法則。難しい問題になると、頭が混乱します。
分かりやすく教えてください
中2 理科Ⅰ 夏休み課題 Part3
次のⅠ・Ⅱについて, あとの問いに答えなさい。
I. 鉄は湿気のある空気中で酸化されやすく, 自然界では鉄鉱石として酸素と結合して存在している。その
ため純粋な鉄を得るために, 鉄鉱炉という装置の中で、 鉄鉱石を石炭からできたコークスで還元する必要
がある。なお, コークスは炭素の塊と考えて良い。
(1) 下線部の反応は次のように表される。
鉄鉱石 + コークス
鉄 + 二酸化炭素
この反応を化学反応式で書きなさい。 ただし, 鉄鉱石は Fe203, コークスは C で表すものとする。
今, コークス 2.4g をすべて二酸化炭素にするときに必要な酸素は6.4g である。 答えは小数第2位を四
捨五入して, 小数第1位で答えなさい。
(2) コークス 5.0g をすべて二酸化炭素にするには、酸素が何g必要か。
(3) 鉄鉱石 4.0g には酸素が1.2g 含まれている。 鉄鉱石 12.0g をコークス 0.9g で還元するときに得られ
る鉄の質量は何gか。 ただし, 鉄鉱石はすべて Fe203 でできているものとする。
(4) (3) で得られる鉄は,鉄鉱石の中に含まれていた鉄の何%か。
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11207
114
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9067
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8954
96
【2年】電気の世界-電流の性質・静電気-
7839
60