IT
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

どうしてEの前が1でいいのか。
教えて欲しいです.ᐟ.ᐟ
(5)の問題ですれ

と、 (2) 16進法のF (16) を (4) 2進法の 1100 (2) 10 (16) F(16) 4 16進法 次の問いに答えよ。 (1) 10進法の 13を16進法で表せ。 (3) 16進法のE(16) を2進法で表せ。 (5) 10進法の30を16進法で表せ。 511110 (2) 16+ 14 - TEM

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

n進法は1の位がn^0・その位の数字、10の位がn^1・その位の数字…というようになっているので
30=16+14で、 10の位は16^1・1となるからです。
あとはあまった14をEにしてやれば完成です。

あきゃい

なるほど.ᐟ.ᐟ
ほんっとありがとうございます> ̫<> ̫<

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?