✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
①肥料の混成を8-8-8にしているので、
窒素、リン、カリウムを8:8:8(比率としては1:1:1と同じ)でしています。
数字の上に、どの肥料成分の数字かかいています。(写真ではよく見えませんが、全て同じ比率なので問題無いでしょう。)
②無機肥料です。
なぜなら、園芸化成と書いているし、会社名も、化学工業とありますからね。
有機肥料は、自然由来のものだから、成分に誤差ができるので、厳密に成分書けないと思っています。
江戸時代の肥料に、人糞があります。上級武士の家から出る人糞は、良い物を食べているだろうから栄養もあると言うことで、高く取引されていたとか。
そもそも、自分がトイレ(大)をする時に、毎回一定の成分でできないでしょ。
教えていただきありがとうございます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*