文の時制に合わせます。必ず現在形、過去形と決まっている訳ではありません!
一枚目は「あなたが(札幌に)着く」のは“未来”のことですよね?(まだ着いてないから)
時を表す副詞節の中では、未来のことも現在形で表すので、you arriveとなります。(細かいですが原型ではなく現在形です。)
三枚目は、「私が(読むのを)始めた」のは過去なので、その直前の「私が(昼食を)食べた」のも過去だと分かります。よってこれも過去形になります。
英語
as soon as の使い方を教えていただきたいです。
一方の解説にはこれを使った後には動詞は原型、しかし一方の問題には過去形で書かれています。違いを教えてください。
文の時制に合わせます。必ず現在形、過去形と決まっている訳ではありません!
一枚目は「あなたが(札幌に)着く」のは“未来”のことですよね?(まだ着いてないから)
時を表す副詞節の中では、未来のことも現在形で表すので、you arriveとなります。(細かいですが原型ではなく現在形です。)
三枚目は、「私が(読むのを)始めた」のは過去なので、その直前の「私が(昼食を)食べた」のも過去だと分かります。よってこれも過去形になります。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
なるほどです!ありがとうございます!