Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
いろいろな因数分解の応用問題です。
解説の2行目までは分かるのですが、3行目からが理解できません・・・
途中式3行目からの解説をお願いします。
(10) 21 xy²-24x²y+3x³
→ 3x(7y²-8xy+x²) 1
=3x(x²-8xy+7y²) 2
=3x{x²+(-y-7y)x+(-y)×(-7y)) 3
=3x(x−y)(x-7y) 4
3x(x-y)(x-7y)
คำตอบ
คำตอบ
公式で言うとx²+(a+b)x+abのやつです
負の数の()でややこしくなってるんですね
画像で言う(-y)は公式でいうa
画像で言う(-7y)は公式でいうbです
ありがとうございます!!
そうなんです(笑) ごちゃごちゃしてて・・・ 公式についても解説してくださりありがとうございます!!
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11141
86
【夏勉】数学中3受験生用
7252
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4278
82
丁寧にありがとうございます!!