World history
มัธยมปลาย
世界史についての問題です🙇🏻♀️💦
少し枠が多めなのですがこの空欄の答えが分かる方いらっしゃいましたら答え教えて頂きたいです;;
解答番号 51~60
A 前6世紀頃から, アルプス以北のヨーロッパに広く住みついた民族は何か。 51
ゲルマン人の多くが異端のキリスト教アリウス派を信仰していたのに対し, 正統派であるアタナシウス派に改宗し
たフランク王国のクローヴィスは何家の出身か。 52
C ローマ教皇を圧迫するランゴバルド王国を攻撃し、奪ったラヴェンナ地方を教皇に寄進してローマ教皇領の起源を
つくった, フランク王国の国王は誰か。 53
D ノルマン人はヴァイキングとして恐れられていたが, 10世紀初め北フランスに上陸してノルマンディー公国を建国
した人物は誰か。 54
E 中世ヨーロッパの農民は農奴と呼ばれる不自由な身分であったが, その荘園の農奴が負担しなければならなかった
義務のうち、領主直営地での労働は何と呼ばれるか。 55
F ビザンツ帝国において, 貴族が農奴を使って経営する大土地所有制が拡大した。 この
ような中, 11世紀末以降, 皇帝が中央集権を維持するために軍役奉仕と引きかえに貴
族に領地を与えた制度を何と言うか。 56
14世紀以来のイギリスのウィクリフやベーメンのフスらによる教会批判を収拾するた
め、神聖ローマ皇帝の提唱によって1414年から18年まで開かれた会議は何か。 57
H 百年戦争において, 崩壊寸前の危機にあったフランスで,国を救えとの神の託宣を信
じてオルレアンの包囲を破り, イギリス軍を大敗させた農民の娘は誰か。 58-1-58-2
I 「大空位時代」 ののちに皇帝となった人物で、 神聖ローマ皇帝選挙の手続きを定め皇
帝選出権を聖俗の七選帝侯に認めた 「金印勅書」を発布した人物名。 59
右の写真はケルン大聖堂である。 ここに見られる教会建築は, 頭部のとがった尖頭ア
ーチと高い塔を特徴とし, 窓にはステンドグラスが飾られた。 このような建築様式を
何と言うか。 60
58・158・2は完全解答
解答番号 51~60
52・1・52・254・1-54・2 59・1-59-2 は完全解答
A ブハラなどのオアシスに住むイラン系の民族で商業活動にすぐれ, 突厥ウイグルなどの遊牧国家内に植民集落を
つくり、隋・唐の領内にも進出して中継貿易をおこない, 交易ネットワークを構築した人々の名称。 51
B 中国東北地方より勢力を拡大して中国の北半部も支配した金の軍事 社会組織の名称。 52-152-2
C 宋代には囲田の造成などによって江南の開発が進み, 中国経済の中心は長安を中心とする西北地域から, 東南の江
蘇・浙江 福建などへと移動した。 このように, 江南が中国の穀倉地帯となったことを示す, 当時のことわざを書
きなさい。 53
.
.
D 元の時代にヨーロッパから派遣され、 元の都である大都の初代大司教に任命されて, 中国で初めてカトリックを布
教した人物は誰か。 54・1-54・2
E 明代に沿海部で密貿易や略奪行為をおこなった倭寇の集団には多くの中国人が加わっていたと言われるが, 日本の
五島列島などを拠点に活動した中国出身の人物の名前を書きなさい。 55
F 中国を支配した清朝は、 圧倒的多数を占める漢人に対し懐柔策と威圧策を併用した。 その威圧策のうち, 漢人の男
性に強制した満州人の風習は何か。 56
G 明から清にかけて中国で活躍したイエズス会宣教師のうち, 円明園の設計に加わった人物で, 中国名を郎世寧と名
乗ったのは誰か。 57
H ティムールが西進して1402年にオスマン軍を破り, バヤジット1世を捕
虜とした戦いの名称を書きなさい。 58
I 右の写真は, ムガル帝国におけるインド=イスラーム文化を代表する建
築と言われる。 その名称を書きなさい。 59・1-59-2
J ポルトガルに続いて東南アジアに進出したスペインは, フィリピンのマ
ニラを根拠地に, メキシコのアカプルコとガレオン船によって太平洋を
こえて結ぶ交易を開始した。 スペインがアカプルコからマニラへと運ん
だもっとも重要な交易品は何か。 60
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉