Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

中三の平方根のおよその値の問題についてです。
写真の問題がわかりません。教えてください🙇‍♀️
すみませんが、途中式もお願いします💦

問題 6 √√2 = 1.414, 20=4.472 として,次の値を求めなさい。 200
(6) √0.002

คำตอบ

คำตอบ

まず0.002を分数にするため√1000分の√2にします
それで1000の√を外したいので、√10000にするため0を一つ増やします、そしたら上の√2にも0を増やして
√10000分の√20になります
しかし√10000は√外せるので、100になり100分の√20になります
あとは√20を求められている数に変えて、計算するだけです、

あたっていますか?
あぁあ

回答ありがとうございますm(*_ _)m

แสดงความคิดเห็น

√0.002

①0.01√20
➡︎これはルートの中に入れると
② √0.01×0.01×20 ➛ √0.002 となり
②には0.01が2つあるのでルートの外に出します。
問題文に③√20=4.472 と書いてあるので
①の0.01√20に③を入れると
0.01×4.472 となりこれを計算すると
答えは 0.04472 になると思います!
間違えていたらすみません💦

あぁあ

回答ありがとうございますm(*_ _)m

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉