Mathematics
มัธยมต้น

比例反比例の問題なのですがここの解説を教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

(3) 右の図のように, 原点と点A (4, 2) を通る比例のグラフが, 反比例のグラフと2点で交わっています。 交点の1つを点 Bとし, そのx座標が-2のとき、この反比例のグラフに ついて,yをxの式で表しなさい。〈宮城〉 (EB) -2 B y 2 HOTE 4x
反比例 比例(正比例)

คำตอบ

以下の手順で求めます

①A(4,2)が比例[y=ax]のグラフ上にある事から

  (2)=a(4) で、a=1/2 が求まり

  比例の式が、y=(1/2)x とわかります

②Bは、その比例[y=(1/2)x]のグラフ上にあり

  x座標が(-2)であることから

  y=(1/2)×(-2)=-1とy座標が求まり

  B(-2,-1) とわかります

③B(-2,-1) が反比例[y=a/x]上にある事から

  (-1)=a/(-2) で、a=2 が求まり

  y=2/x がわかります₈

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉