Mathematics
มัธยมปลาย
高校3年7月の進研記述模試の数学について
3、4・5から1つ、6・7から1つの合計3つを選ぶ選択問題で誤って5、7、8を解いてしまいました。
この場合は採点はどうなるのでしょうか?同じ経験をされた方いらっしゃいますか??😭
【選択問題】 次の指示に従って解答しなさい。
数学A・数学II・数学B が必要な場合
数学A 数学ⅡI が必要な場合
数学ⅡIのみが必要な場合
数学Aのみが必要な場合
0
X4 X5 の2題中題, X6,X7
X3の1題
の2題中題の計3題を解答せよ。
X3 の1題 X4 X5 の2題の計3題を解答せよ。
X4 X5 の2題 X 8
計3題を解答せよ。
X10 の3題中1題の
X3 の1題 X8 ~ X10 の3題中2題の計3題
を解答せよ。
数学A 数学ⅡI・数学B がすべて不要 X8 ~ X10 の3題を解答せよ。
な場合
of
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?