Economics
มหาวิทยาลัย
เคลียร์แล้ว

画像でもかいてあるのですが、何度やっても答えが合わず、あまり公式自体も理解できていないです。
どなたかわかる方がいましたら詳しく教えていただけたら嬉しいです。💧

複利計算の公式(元本円をい年運用すると) 1年後=A×(1+利率)×(1+利率)×…×(1+利率) Ax(1+利率) (1乗) " 期間が10年で年間利率が3%の時には1.344 になるはずが計算しても答えが合わない。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

計算は、1.03^10により計算できます。

公式は形を覚えるよりも意味を覚える方がいいと思います。
例えば100円1年間年率3%で運用すると103円になります。
これは、
100×(1+0.03)
により計算できます。
2年目は103円を年率3%で運用すると、
103×(1+0.03) = 100×(1+0.03)×(1+0.03)
となります。
これを3年目以降も同じように考えればよいです。
すると、n年運用する場合は(1+0.03)をn回100円にかければ、n年後の運用額が計算できます。
あとは、100をAに0.03を利率に置き換えればよいです。

とてもわかりやすい説明ありがとうございました!
おかげて答えが一致しました。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉