Biology
มัธยมปลาย
生物基礎の呼吸で(3)がわかりません😥
10. 呼吸教 p.34
グルコース
生物の細胞内では, 有機物が分解され、それによって生命活動に必
要なエネルギーが取り出される反応が起こる。 図は、この反応の場で
ある細胞小器官のはたらきを模式的に示したものである。 次の各問い
答え
などの
有機物
水
(H2O)
(a)
(1) (A)は下線部の反応が起こる細胞小器官である。 この細胞小器
官の名称を答えよ。
(2) 図の(a),(b)に適する物質の名称をそれぞれ答えよ。
(3) 呼吸で取り出されたエネルギーは,一時的にある物質の化学エネルギーに変換された後,生命活動に利用される。
の物質は何か。
10 (1)
(2) (a)
(3)
(b)
(A) -
1 1
生
(b)
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
全然大丈夫です!ありがとうございます!