Mathematics
มัธยมปลาย
下から二行目のよって の後が なぜその形になるのかわかりません 解説お願いします!
3点と直線の距離
P(x1,y)
直線1:2x+3y-6=0 に対して,1上
2
d
にない点P(x, )から直線1に引いた垂線
PH の長さを求めてみよう。
H(x2, Y2)
3
点Hの座標を(x2, Va) とおく。
0
2x+3y-6=0
2.x+ 3y-6=0 を変形すると,
2
-x+2 であるから,1の傾きは
3
ソ=
3
直線1と直線PH は垂直であるから
1サきx(e e
ー×(一番)--
2
3
2直線が垂直
でRき!!
よって,
X2- Xi
X2- X1
2
y2- y
3
ニ
傾きの積が一
X2- Xi
ここで, = 2=k とおくと
3
V2
Vュ= 3k
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(上)~点と直線~
2659
13
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(中)~円と直線~
2426
11
【赤点回避!】クラス一番になった女の定期テスト勉強法
2308
18
数学Ⅱ公式集
2031
2