English
มัธยมต้น

英検2級です!

土曜日にSCBTで英検を受けるんですけど、2次試験が全く分かりません💦
解き方とかコツとかどなたでもかまわないので教えて下さると嬉しいです😿

คำตอบ

SCBTの場合、スピーキングは吹き込みをヘッドセットで聞いて、自分の音声を録音する形になります。
普通の英検(面接官との対面)との違いは、一回までの聞き直しは採点に影響しないことです。
(面接官との対面でも一応一回までは減点しないはずですが、全部一回聞きなおすと態度点に影響ある場合もありそう)
なので、遠慮せず2回しっかり聞いて、時間を稼ぎながら言いたいことをまとめましょう。
・一回聞き直して2回聞き、答えをしっかり作る
・沈黙の瞬間がないように、wellやlet me see ,you knowなどともかく声を出し続ける
・録音なので、はきはき大きい声で吹き込む

笑顔は録画されないので、表情や目線に気を使う必要はありません。
声がとぎれないこと、大きな声で棒読みにならず録音するといいと思います。

2級の一次試験に合格するレベルの人は7〜8割合格ラインいく英語力がついてるはずなので、落ち着いて聞いて、自分が話せる内容をしっかり話せば大丈夫だと思います。

ほ の .

わかりやすく説明していただき有難うございます😭✨

もう1回聞いても減点されないんですね!時間稼ぎして正確な答えを出せるように頑張ります!

落ち着いて聞いてしっかり話せるように意識してみます!

土曜日頑張ります!!✊🏻

แสดงความคิดเห็น

とにかく4・5問目の内容が難しいです!私は、中学1年生で2級を受けましたが、その最後の質問では、最近、木々が伐採されていますがそれについてどう思いますか?と聞かれ、全く予想してない質問だったので、正直「は?!」ってなりましたけど、落ち着いて、英検の面接官とても優しいので緊張せず行きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧そして、音読は、アクセントをつけ、次の質問のために、多少理解しながら音読してるといいです!ストーリーのやつは、自分の知ってる単語を使って、2文以上で答えられるといいですよ〜
あとは、笑顔!アチチュードで3点もらうこともとても大きな点数です!

ほ の .

わかりやすく説明していただき有難うございます🙇🏻‍♀️💞

音読のコツとかあんまり分からなかったので助かりました✨

落ち着いて緊張せずに話せるように意識してみます!!

土曜日頑張ります💪🏻✨

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?