✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
この回路は、導線が2つに分かれてないので直列回路です。
直列回路では、どこでも電流の大きさは同じで、それぞれの抵抗にかかる電圧を足すと電源電圧と等しくなります。また、抵抗は足し算で求まります。
抵抗=電圧÷電流です。
これで解けるのではないでしょうか!
ありがとうございます!
オームの法則の問題です。
解答と解説を教えていただきたいです。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
この回路は、導線が2つに分かれてないので直列回路です。
直列回路では、どこでも電流の大きさは同じで、それぞれの抵抗にかかる電圧を足すと電源電圧と等しくなります。また、抵抗は足し算で求まります。
抵抗=電圧÷電流です。
これで解けるのではないでしょうか!
ありがとうございます!
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ちなみに解答
⑴2A
⑵4V
⑶1Ω
⑷2Ω
⑸3Ω