何かとセットで習慣化するといいと思います。
例えば、晩ごはん食べる。食器を流しに出す。テーブル拭く。→勉強開始
風呂はいる。髪乾かす。→勉強する
帰宅する。カバン置く。明日の準備する→勉強する
のように、毎日してることに続けてすると決めておくと、一ヶ月もしないうちにすっと勉強できるようになります。
ポイントは、例外を作らないこと。
やらない言い訳はいくらでもできちゃうので、例外を作らずとりあえずは始めることです。
一度でも例外を作ってしまうと、どうしても「今日はやろうかな、やめようかな」と無駄に迷ってしまって、始める前につかれてしまいます。
家族に「○○のあと勉強する」と宣言してしまうともっといいです。
後は、一日の勉強の最後に、明日やる勉強を決めるといいです。当日はそれをやるだけで迷いなく始められます。