Mathematics
เคลียร์แล้ว
解説お願いします。
4
A
AをBでわったときの商を(会》で表します。 例えば
60
100 =6,
23
30
=8,
=4+3=7
15
5
となります。このとき, 次の
に当てはまる数を答えなさい。
問1
50
=3 のとき,▲に当てはまる整数はア個あります。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございますm(_ _)m