✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
このアプリには主に3種類の機能があります。
①Q&A
僕の回答のように、勉強に関する質問をすると誰かがきっと答えてくれます。
1番良かった回答にはベストアンサーを付けることができます。
質問者がどれくらいちゃんとベストアンサーを付けたのかという割合は表示されるので、ベストアンサーや感謝は忘れないようにしましょう。
あまりにもその割合が低いと、どうせ回答しても返答こないんだなって思われます。(少なからず僕は回答をためらってしまう笑)
②勉強ノート
色んな方々の様々なノートが教科別に確認できます。
通学の時などに眺めるといいかもしれません。
自分のノートをスマホで見れるようにするという使い方もできます。
③勉強トーク
「お知らせ」の所にあります。
勉強法や進路についての相談や質問をすることができます。
Q&Aで聞くほどでもないけど気になる、という時はこっちを使用しましょう。
注意すべき点は、
・他者に対して不適切な対応をしない
・勉強以外の用途で用いない
ぐらいですかね。
これからよろしくお願いします!
お忙しい中、早々にご回答いただきましてありがとうございます!☺️
とても丁寧な説明だったので、よくわかりました。
アプリを入れたはいいものの、どうすればいいのか混乱していたところを助けていただきました…!
たくさんの方のノートで勉強しながら、少しずつアプリに慣れていきたいと思います。
こちらこそよろしくお願いします‼︎