✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
アは古墳時代です!渡来人が出てきたら古墳時代と覚えるといいですよ!
イは間違いがあります。貝塚は今で言うゴミ捨て場のようなものです。
ウは「現在の日本列島は大陸と陸続き」と言うところが間違いです。
そして消去法で「エ」になります!争いが起きるようになった、というところがキーワードです!
弥生時代ってアじゃないんですか?
答えはエです、、
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
アは古墳時代です!渡来人が出てきたら古墳時代と覚えるといいですよ!
イは間違いがあります。貝塚は今で言うゴミ捨て場のようなものです。
ウは「現在の日本列島は大陸と陸続き」と言うところが間違いです。
そして消去法で「エ」になります!争いが起きるようになった、というところがキーワードです!
アは、古墳時代ですね。
弥生時代に渡来人が伝えたものは「青銅器・稲など」です。
一応、弥生時代に仏教も一部は伝わっていたとされていますが、後ろの「朝廷では」という言葉で違うとわかりますね。朝廷(大和朝廷)は古墳時代以降のものですし、弥生時代は卑弥呼の邪馬台国になります。
イは縄文、ウが旧石器とわかるので、答えはエになります。
ありがとうございます😭
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
間違いまでありがとうございます😭💕