Science
มัธยมต้น
(1)(2)がよくわからないです💦
誰か解説も含めて教えてください🙇🏻♀️
2, 1m3中に17.3g の水蒸気を含む 30℃の空気がある。
右の図3は空気の湿度と飽和水蒸気量との関係を表
したグラフである。以下の問いに答えなさい。
図3
40
30
k30.4
(1) この空気の湿度は何%か。 求める過程も含めて小数第1位ま
で答えなさい。
20-17.3-
(g/m)
「10k94
(2) この空気を 10℃まで下げると、1m3 あたり何gの水滴がで
きますか。
10
20 (30
40
空気の温度C)
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11207
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9798
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9067
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8954
96