✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
まず、凝集原(赤血球の表面にある)はAとBで表されます。凝集素(血しょう中にある)はαとβで表します。AとαまたはBとβが混合すると凝集反応が起こります。
次に「抗A血清」「抗B血清」についてですが、
・B型血清の中にはαがあり、赤血球の凝集原Aに対して凝集反応を示すので、B型血清を「抗A血清」といいます。
・A型血清の中にはβがあり、赤血球の凝集原Bに対して凝集反応を示すので、A型血清を「抗B血清」といいます。
それを踏まえて、以下のように表を見ていきます。(わかりにくくてごめんなさい💦)質問があれば答えられる範囲で答えます(_ _)
分かりやすく教えてくださってありがとうございます!!
書き込みまでしてくださったので、ちゃんと理解することができました!助かりました🙇♂️