Study tips
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

蛍光ペンについて質問です。
何色を使うといいですか?
また、何本くらいあるといいですか?

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

黄色1本で十分です!
黄色は教科書などの黒の文字に1番映えますし、パッと見てもわかりやすいと思います。

もう一本入れるとしたら、自分のモチベように好きな色を入れても良いと思いますよ♪

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

勉強をガチでやりたいのならば、黄色一本ですね。
何本もあるとわからなくなってしまいませんか?
何本もの色を混ぜるといづれ黒になります。
ようは何本もあると見にくいよということです。
使い方は、大事なところは太い方、少し大事みたいなところは細い方、このように使い分けるのが最適だと思います。僕は、プラスα難易度振ってます。ABCDのように。

แสดงความคิดเห็น

明るい色は目がチカチカするので薄めの色を使用することをおすすめします。
濃い色ですると教科書とかがカラフルになって蛍光ペンで線を引いただけで勉強をした気になってしまいます。
脳科学的には青が記憶に残りやすいです

ひよこ

なのであまり多くの種類を使うことはおすすめしません、多くても2本がよいのではないでしょうか?

แสดงความคิดเห็น

僕は2本入れてます。
マイルドライナーのダークグレーとあとは赤系のやつ(色付きであれば何でも)
ダークグレーはタイトルなどの見出し等に使い、もう一本は重要単語の強調、重要箇所の囲いなんかに使ってます。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉