History
มัธยมต้น
一個でも分かったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
*イギリスで初めて開通した鉄道は何処から何処?
*東洋大日本国国憲接を作成したのは誰?
*板垣退助と大隈重信が組織した内閣を通称何内閣と呼ぶ?
*樺太がロシア人と日本人の雑居後とされ、
得無島と択捉島の間に国境がひかれたのは何条約
*旧開智学校は現在の何県何市にある?
*なぜ、政府は自由民権運動を取り締まった?
*1人の天皇につき一つの年号しか定めないことをなんというか?
*ペリーの来日に伴って読まれた狂歌に出てくる上喜撰とは何処のお茶か?
ペリーが長官を務めたのはアメリカ軍の何艦隊?
ベリーが1853.1.10~11日に滞在していたセントヘレナ島はある人物が流されたことで
有名である。その人物はロシアに敗れたことで国民からの信頼を失ったその人物とは誰か。
*ロシアが求めたのはどのような港か?漢字3文字で答えよ。
*イギリスの蒸気機関を改良した人物で、
現在の電力の単位にもなっている人物を答えなさい。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【受験】社会 歴史まとめ
15833
154
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
10376
124
【テ対】ゴロで覚える!中学歴史
8777
68
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8469
144
ありがとうございます!助かりました☺️