History
มัธยมต้น
「分国法が定められた理由を、この時期の風潮を表す言葉を用いて書きなさい。」という問題で、
答えは「下剋上を防ぐため。」だったのですが、
「下剋上の風潮の中で、家臣を統制し反乱を防ぐため。」という私の回答は合っていますか?家臣、という部分を武士や御家人、大名などの中からどれを書けばいいか迷って家臣にしたのですが、この時代に合っているのかがわからなくて…教えてください🙇🏻♀️
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【受験】社会 歴史まとめ
15833
154
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8469
144
【世界大戦と日本】2.世界恐慌と中国侵略、第二次世界大戦
6748
44
中学歴史おさらい年表
6211
91