History
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

中1社会、鎌倉時代の宗派についてです。
道元の宗派の特徴は、何ですか?

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

道元は、鎌倉時代初期の禅僧で日本における曹洞宗の開祖です

曹洞宗とは、日本の主要仏教宗派のうちのひとつです。 禅を重んじる教えであるため、臨済宗とともに「禅宗」として括られます。 もともとは、中国で生まれた宗派で、中国禅宗五家に含まれます。

これを鎌倉時代に日本に持ち帰ったのが道元で、のちに日本中に曹洞宗を広めたのが瑩山(けいさん)です

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉