คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

1文目
talk→speak
talkは、誰かと会話をするイメージの「話す」なので
スピーチとは少し違います!
speakは、スピーチや言語の「話す」なので、こちらの方が最適です!

3文目
The Singing voice is〜

TheではなくHisの方が自然だと思います´`*

Theは話し手と聞き手の間に共通認識がある時に使われます!
例→「This is a book I bought yesterday.」
「The book was exciting」

4文目
The lyrics of his song arrive straight
→ The straight lyrics he writes move a lot of people
(moveはimpressでも◎)

arriveは「届く」という意味ですが、
心に届く、というよりは物理的に到着するという
ニュアンスだと思います!
(もし間違っていたらすみません( ´•д•` )💦)
「彼の書く真っ直ぐな歌詞は、多くの人を感動させる」くらいなら簡単だし、わかりやすいと思います!

5文目の
「He is very funny.」
→He is very fun.

テストでは丸になるかもしれませんが、一応…
funnyを使うと、「面白い」ではなく、
「滑稽」や「可笑しい」
という意味になってしまいます(><)
fun や comicalを使うと◎!

6文目
「often on YouTube food challenge and prank」
→「He often tries food challenge and prank for his movie on YouTube.」
主語がなかったので入れました!

⬇引用
oftenはふつう動詞の前, 助動詞およびbe動詞のあとに置くが, 強調・比較のため文頭・文尾に, 自動詞を修飾する場合はそのあとに, 他動詞の場合は目的語のあとに置くことがある

こんな感じですかね!スピーチ頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧

かりん

とても参考になりました!
ありがとうございます🙇‍♀️
頑張ります!(*´ `*)

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

星がついてるとこだけですが、考えてみました!多分それ以外は大丈夫だと思います!
参考になったらうれしいです😆

Often on YouTube, he eats a lot or surprises people.
He can make a lot of facial expression.

かりん

参考になります!
ありがとうございます🙇‍♀️

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉