✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
抜けがあったらすみません💧
万が一、抜けがあったら
「◯◯天皇って誰だ!」と指摘して下さい♪
自分が覚えた天皇を中心に回答します。
( )は個人的に覚えたものですので
そこまで重要ではないと思いますが
覚えるに越したことはないので
余裕があれば覚えてもいいと思います。
(神武天皇)
→・最初の天皇
推古天皇
→・日本初の女性天皇
・厩戸王(聖徳太子)や蘇我馬子と
政治を行なった
天智天皇
→・中大兄皇子
・中臣鎌足(藤原鎌足)とともに
大化の改新を行った
天武天皇
→・大海人皇子
・大友皇子と壬申の乱で戦い、勝利した
(持統天皇)
→・天武天皇の皇后(妻)
聖武天皇
→・仏教により国を治めた
・東大寺などを建てた
桓武天皇
→・都を平安京に移す
白河天皇(白河上皇)
→・院政を始める
後白河天皇(後白河上皇)
→・院政を行うが、平清盛に一時的に停止される
後鳥羽上皇
→・承久の乱を起こすが、敗れる
後醍醐天皇
→・足利高氏(足利尊氏)らと鎌倉幕府を滅ぼし
建武の新政を行う
明治天皇
→・大政奉還を行い、
徳川慶喜から政治の実権を返上される
大まかに説明したので、
所々省いて説明しました。
おそらく中学ならこのくらいだったと思います。
高校の日本史だと中学の比にならないくらい
天皇がたくさん出てきますので、
中学の段階で少しでも多く天皇を知っていると
良いスタートが切れると思います
自分は中学時代、歴史が好きだったのですが
高校の日本史Bを学習していると
天皇や藤原氏がめちゃくちゃ多く
成績が停滞してしまっている状況です
頑張って下さい!!
返信遅れてすみません💦
こんなに長文でありがとうございます😭
中学後のことなど色んなアドバイスも本当にありがとうございます🙇♂️
頑張ります!!!