ความสามารถของแอปพลิเคชัน Clearnote
Study Talk
โน้ตสรุป
Q&A
ถูกใจ
เข้าสู่ระบบ
บัญชีของฉัน
มีบัญชีผู้ใช้แล้ว
ลืมรหัสผ่าน
เข้าสู่ระบบ
ออกจากระบบ
Clearnote
Q&A
Undergraduate
Law
この問題を解いてくれる方いませんか???
Law
มหาวิทยาลัย
มากกว่า 3 ปีที่แล้ว
ゲストあお
この問題を解いてくれる方いませんか???
以下の問いに対して、答案方式でレボートを作成しなさい。 第1問(30点) Aは、その所有する建物をBに賃貸し、その引渡を終えた。その後、Aは、その建物を Bに賃貸中に、その建物及び敷地をCに売却した。 ところが、当該売買契約の履行が完了する前に、その建物が火災により減失した。この 場合、ABC の法律関係はどのようになるか、AC間、AB間、BC間に分けて説明せよ。 第2問(30点) Aは、Yから賃借していた機械をXに修理に出した。Xは、機械を修理してAに引き渡 したが、修理代金を受け取る前に、Aは倒産した。そこでYは、Aとの賃貸借契約を解除 して、その機械を取り戻した。XはYに対して修理代金を請求することができるか。 第3問(40点) Aは、Yの運転する自動車にはねられ傷害を負った。その後Z病院に搬送されたが、Z 病院の医師B は、レントゲン撮影をして打撲挫傷と診断し、傷口を消毒し抗生物質を与え て帰宅させた。その後Aは嘱吐し、発熱及び握撃症状を起こし、まもなく死亡した。Aの 相続人Xは、YZ に対して損害賠償を請求することができるか。 amoodle3.chiba-u.jp
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
จำเป็นต้องเข้าสู่ระบบในการโพสต์คำตอบ
เข้าสู่ระบบเพื่อโพสต์คำตอบ
สร้างบัญชีผู้ใช้ใหม่
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เคลียร์แล้ว
ยังไม่เคลียร์
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
法学
Undergraduate
4 เดือน
人権規定の私人間効力に関する直接効力説は、私人間の人権侵害に対して直截的な救済を可能とする...
法学
Undergraduate
4 เดือน
憲法9条2項の戦力不保持の定めは、ポツダム宣言が日本政府に対し、自衛目的のものも含めあらゆ...
法学
Undergraduate
7 เดือน
請負人と下請負人との間で、「請負人名義で工事をしてもよいと許可していた場合」は、下請負人が...
法学
Undergraduate
7 เดือน
教えていただきたいです🙇♀️
法学
Undergraduate
7 เดือน
【】のところを教えていただきたいです🙇♀️ 被告住所地原則について 「【1】」は世界的に...
法学
Undergraduate
7 เดือน
()のところを教えていただきたいです🙇♀️ 国際裁判管轄権の問題が重要となる理由 次のよ...
法学
Undergraduate
9 เดือน
通説的見解によれば、日本国憲法25条は国民が生存権を有することを定めたものであり、さらに国...
法学
Undergraduate
9 เดือน
いわゆる内容規制はその表現内容を思想の自由市場から排除するため避けられなければならないが、...
法学
Undergraduate
9 เดือน
特定債権保全はなぜ無資力要件が不要なのですか?
สมุดโน้ตแนะนำ
民法総論
369
2
ローネリア・シャングリーゼ
常識で考える民法
279
1
シーズー
憲法総論
238
0
ローネリア・シャングリーゼ
行政書士試験
137
0
あやか
News
GAT ENG FOR DEK63! อยากได้คะแนนดีๆ เรามีเทคนิคมาฝากกันจ้า !!
O-NET/9วิชาสามัญ ภาษาไทย มาทำให้เป็นวิชาช่วยดึงคะแนนกันดีกว่า!
GAT ENG เตรียมทำข้อสอบแบบผ่านฉลุยยย~!