English
มัธยมต้น

tellとlistenとsoundとhearの違いってなんですか??

คำตอบ

Listen は,聞くこと,つまり,今聞いているものについてだと思います。Listen to music, Listen to meなど.
Hear は周りから聞いたことです。 近所や友達間の中で噂を聞いた際に〜の事聞いたよ!→I heard ~となります。
Tell は言う.つまり,相手やこれから言いに行く人,相手に伝える時に使うものです.I’ll tell you something (今からあなたに言うことがあります)
Sound は二つの意味があるようです。1つは音という意味です.もう一つは感じるというか,〜しそう,~のようだなどという意味です.具体的にはFeel (感じる)と少し似ています.It sounds like fun!(それは楽しそうに感じるね!)

わかりやすく書いたつもりですが,わからないことがあったらコメントよろしくお願いします。

แสดงความคิดเห็น

・hear=自然と音が耳から入ってくる聴覚的なもの→「聞こえてくる」
・listen=意識的に音を捉えて内容を理解するもの→「聴く」
・sound=音(名詞)、音がする(動詞)→「~のように聞こえる」

tellはそもそもが違う気がします。
分かりにくかったらすいません。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉