Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

この図からPの座標はどうやってわかりますか?
教えて下さい!

右の図のように考えて, A(1,6) 点Pは(2, 4)。 2点 B(-1, 2), P(2, 4)を通る直線の 式を求めればよい。 50となるから, せ入して, x=ー10 0A d 0)を代入して求める。 C(4,0) 7. 1次関数の応用 p.60· 61 19.09 d 基本問題 解答

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

赤色が考え方です

参考になりそうですか?

babyワセリン

それだと、Pが(1,4)になりませんか?

いいね👍

(1,0)から考えるならPは(1,0)のxに+1、
yに+4すると(2,4)になります。

説明が分かりにくかったらごめんなさい🙏

babyワセリン

わかりました!!ありがとうございます🙇🙇

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉