まず、Aにコンパスをおき、CHの延長線上?に円を書きます。次に、CH ?と半円の交点から同じ長さの円を書き、それを結べば完成です。(HとA)
語彙力なくてすみません。
History
มัธยมต้น
中1数学です。
これはどういう手順で作図しますか?
下の図の△ABC で, 辺BCを底辺とし
たときの高さAH を, 作図によって示しなさい。
【15点)
A
Po
中
H
B
C
3
คำตอบ
①先ずは辺BCをそのまま延ばします .
②その後Aにコンパスを置き半円を描きます .
③最後に②の半円と①のBCの延長線のまじわる2箇所から②の半円と同じ開き具合でコンパスで印をつけて③で交わったところとAをせんで結びます . 完成です !!
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【受験】社会 歴史まとめ
15811
154
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
10371
124
【テ対】ゴロで覚える!中学歴史
8772
68
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8467
144