คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

例えば1列目だったら、1の位は1か0、2列目だったら1の位は2か9というように、縦の列で1の位の数字は等しくなります。なので、(1)は1列目なので1の位は1か0になります。また、2行目1列目が10、4行目1列目が20…よって6行目1列目は30になります。
(2)は、1行増えるごとに5大きくなります。(3、8、13、18…)そして、これらの数字は、(5の倍数)-2です。なので
5n-2となります。

答え(1)30 (2)5n-2

hana 🥀

すごくわかりやすいです!!ありがとうございます! 

ほの𓂃‪𓃱𓈒𓏸

語彙力無さすぎて申し訳なく思ってたんですけど、(; ・`д・´)伝わって良かったです!!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?