Science
มัธยมต้น
とりあえず埋めてはみたのですが…
一問でもいいので教えてください!
~①は, セキッイ動物の進化についてまとめたものである。 次の1~4の問いに答えなさい。
の 呼吸方法が, (A) 呼吸から (B) 呼吸に変化した。
()(D)のない卵から, (D) のある卵に変化した。
② ひれが変化して (C) となった。
の体表が変化し, 乾燥にたえられる体の
つくりとなった。
1. ①は, 魚類から両生類への変化を表している。 A, Bにあてはまる呼吸器官の名前を書きなさい。
1A
えら
B
2. Cにあてはまる名前を書きなさい。
フろミ
2
3. Dにあてはまる語句を書きなさい。 また, Dは卵をどのようなことから守るはたらきがあるか。
3|D設
はたらき 9散から身を守るはたらき
1.のの体表の変化は, 何頼から何類への変化を表しているか。 また。 ④の下線部が表す体表のつくりには、
とのようなものがあるか。
魚
類から
;類への変化体表のつくり 羽毛
4
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11207
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9797
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9066
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8954
96