English
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

「人口減少時代がやってくれば、一人で生きる。」を英訳する問題です。
解答例では、age と decreasing の間に of が入っているのですが、写真のように分詞で書くことも可能でしょうか?
添削をお願いしたいです🙇‍♀️🙇🙇‍♂️

when the age deoreasing deorensing pepa lation ve alone とome we mill
英作文

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

基本的に分詞や不定詞の後置修飾は「関係代名詞+be動詞」の省略なんです。
つまり、the age decreasing population comesは
the age which is decreasing population comesということなんです。

これだと関係代名詞の中の文が
「「時代」というものが、人口を減らす」
と言っていることになるので明らかにおかしいんです。

一方で
the age of decreasing populationは
of + 抽象名詞/動名詞 が
関係詞節(関係代名詞だけでなく関係副詞も)の言い換えであると解釈できます。
decreasingの意味上の主語がよくわからないので、一応[ ]とします。

つまり、ここでは
when the age (when) [ ] will be decreasing population comes
と解釈できます。
文頭のwhenは接続詞のwhen、(when)は関係副詞のwhenです。

訳す時には受動態に直して
when the age (when) population will be being decreased comes
「人口が減らされていく時代が来る際には」
と考えれば良いかと思います。

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

時、条件を表す副詞節の中では、未来のことも現在形で表します。
なので、コンマの後のwillは間違いです。
また、 回答例を見ていないのでわかりませんが、
人口減少時代と表すのなら、
era of depopulationが一般的なような気もします。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉