Questions
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

美術:篆刻について

水と抵抗サンドペーパーで磨く必要がある理由
教えてください。明日テスト😭😭

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

最初にお断りを入れておきます。
美術というより、技術の視点ですみません。

刃物を砥石で研ぐとき、水を使います。
砥石は石ですが、泥が地中の圧力で石になったものです。
水+砥石+刃をこすることで、泥がでます。
紙やすりは、極端なこと言うと、砂を紙にはった物です。
その砂が細かい方が、細かく研磨できます。
★小石より、砂が細かいですが、もっと細かな粒子は、泥になります。

★さらに、水を入れることで、滑りが良くなります。

刃を研ぐ場合、手でしているときはあまり気にならないですが、機械で砥石を高速回転していると、刃が摩擦で熱を持ちます。
★水を使うことで、温度上昇を防ぐ(放熱させている)側面もあると思います。

砥石
さな

ありがとうございます😭

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉