History
มัธยมต้น
写真のまるで囲んであるところがよく分かんないので説明を簡単にばかでもらわかるくらいの説明でお願いします🥺💦
さむらいどころ
-侍所(御家人の統率·軍事)
まんどころ
政所(幕府の財政など)
もんちゅうじょ
問注所(裁判)
中央
ひょうじょう
評定
しっ
けん
執権
将軍-
評定衆
ろくは ら たんだい
六波羅探題(京都の警備
朝廷の監視·西日本の武士の統率)
しゅご
守護(国内の軍事 警察と御家
人の統率)
しょうぐん
地方
じとう
地頭(荘園や公領の管理·年貢
の取り立て警察の仕事)
▲鎌倉幕府のしくみ(承久の乱の後のもの)
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【受験】社会 歴史まとめ
15834
154
【テ対】ゴロで覚える!中学歴史
8778
68
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8470
144
中学歴史おさらい年表
6211
91