English
มัธยมปลาย
(ⅱ)の解き方が分かりません
答えは、10+ 11① 12 ② 13+ 14⑤ 15①です
(3) 2次関数 f(x) = x"+ (k+1)x+(2k-1) (ただし, kは定数)を考える。
8
9
つく
(i) y=f(x) のグラフがx軸と接するとき, k=
(ただし、
8
9)である。
く
()y=f(x) のグラフが-3<x<0の範囲でx軸と共有点を1つだけもつとき,
11
kのとり得る値の範囲は k<
10
13
14
<ん,
12
k=
15
である。
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
総合英語be まとめ(1)
14176
162
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14040
18
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9624
155
最強の英単語覚え方!
7581
62