Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

算数の問題が分かりません( ̄▽ ̄;)
式もお願いしますm(_ _)m

(1) か一一 9 6 5 6 7 8 8 571 6 7 7 8 9 9 10 5 7 9 11 72 4×9'9×16'16×25'25×36 1 1 1 20'30 (3)+12 1 6 1 42 1 1 1 16 32'64 1 1 1 1 1 10'40'88 '154' 238 340

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

(1)の場合は計算が大変なので()を外して計算します
     そして、同じ分母同士計算していきます

(2)の場合は分子の数を○○の2乗にします
      例 4×9 →(2×3)2乗
        9×16→(3×4)2乗

(3)の場合は分母の数をすべて同じにするやり方です

(4)の場合は分母を64に揃えて計算します
(多分もっと簡単な計算方法があると思います)

(5)も分母を揃えて計算します
⚠️私の場合です

阿夢

ありがとうございます!🙇‍♀️

いえいえ!
少しわかりにくくてすみません💦

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

分数の計算は

まず、すべての分母(下の数)を同じにします
⚠️分子の方にもかけるのを忘れないでください!

次に、分子同士で計算します

これを繰り返したら答えは出ます!

⚠️掛け算の場合は解き方が違います
 斜めでかけていきます!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉