Civics
มัธยมต้น
答えが
①イとウ
②アとエ
になるみたいなんですけど、なんでかわかりません
A
定の年齢以上の国 か投景
(3) 次のO·2の選挙制度について述べた文として
正しいものを下からそれぞれ2つずつ選んで, 記
できる。
B…一人一票の投票権を持つ。
C…代表を直接選出する。
D…他人に内容を知られない。
日
号で書きなさい。
0 一つの選挙区から一人の議員を選ぶ制度。
2 得票に応じて各政党に議席を配分する制度。
O
も
しひょう
ア 少数意見が反映されやすい。
イ 落選者への票 (死票)が多くなる。
エ 議会が多数の小政党で構成される。
ウ 得票率以上に議席を得ることがある。
ジロ
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【まとめ】第3章 民主政治-国会・内閣・裁判所-
7781
52
【まとめ】第2章 民主政治と日本国憲法
6407
28
【まとめ】第1章 私たちと現代社会
6339
54
【高校受験】ひと目でわかる中3公民
4673
32