English
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

「動名詞の意味上の主語」というのが未だによく分からないのですが、どなたか解説してくださいませんか…??
よろしくお願いします🙇‍♀️🙏

英語 意味上の主語

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

ちゃんと言うと、動名詞の意味上の主語というのは
 動名詞が表す動作・行為の主体
を表すものです。

もう少しざっくりと説明すると、
 「意味」の上で主語の働きをしている語句
を指します!

動名詞というのは、Vingの形になることからもお分かりかと思いますが、元は動詞です。
語弊を恐れず言うと、言わば「動詞が名詞の働きをもったもの」が動名詞ということです。

さて、動名詞は元は動詞だったので
 S+V〜
のSに当たる部分があります。これが「意味上の主語」なわけです!

よしぞう🐣

お礼が遅くなってしまいごめんなさい!
回答ありがとうございました😭

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉