Engineering
มหาวิทยาลัย

みなさん、こんにちは。
こちらの問題の解き方(式を含め)教えてください。
1、2を教えて欲しいです。
問題の解き方がわかる方、是非どうやって解くのか解答式を教えてください。
機械設計法です。
ご協力、よろしくおねがいします。

問題3 内圧 p- 2MPa が作用する受圧部内径 d=100mm のシリンダの端カバー(鏡板)を 8本のボルトで取り付ける. ボルトの許容引張応力をoa- 40MPa, 許容せん断応力ta-0.5 0aとするとき, 1)一般用メートルねじ(並目)を求めよ.なお,第1選択のねじから選ぶこと。 2)上記ねじのねじ山の根元のせん断応力を検討し, 必要なかみ合い長さLを求めよ. ただ し,Lの単位はmm とし, 小数点以下を切り上げて整数とする。 なお,ねじ径およびかみ合い長さLは成立する最小のものとする.また,安全係数は考え ない。
#機械設計法 #問題 #ねじ

คำตอบ

ยังไม่มีคำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?