✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
武士への一揆=乱暴というわけではないのではないですか?
一揆というのは団結した集団による行動という定義なので
消去法でCになりますね!
いや、というより、乱暴をせずにデモ運動とかでも一揆になるからじゃないですかね?
あ〜ありがとうございます♪
画像(刀狩令)についてです。
画像の資料から読み取れるものとして、最も適切なものを次のA~Dから1つ選び、記号で答える問題です。
選択肢は次のものです。
A 武士に武器を持つことを禁止している。
B 農民に武器を持ち自分の身は自分で守るように命令している。
C この命令は、農民が武士に対して一揆を起こさないようにするために出された。
D この命令は武士が農民に対して乱暴をしないようにするために出された。
ちなみに、模範解答はCです。
私はDだと思いました。
農民が一揆を起こすので、Cは当てはまらなくないですか?
なぜCになるのかを、わかりやすく教えてください(>人<;)
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
武士への一揆=乱暴というわけではないのではないですか?
一揆というのは団結した集団による行動という定義なので
消去法でCになりますね!
いや、というより、乱暴をせずにデモ運動とかでも一揆になるからじゃないですかね?
あ〜ありがとうございます♪
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
一揆は必ず農民が起こすわけではないのですね👀ありがとうございます!