Questions
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

みなさんなら高校を選ぶ時、何を重視して選びますか??
私が行こうとしている学校は勉強勉強って感じでいい大学には入れると思うんですけど、楽しめるかどうかが…。他のところはわちゃわちゃしてて楽しそうだなぁって思うんです。
みなさんならどうやって決めますか?

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

私は数学が好きなので、近くのSSH指定校を第一志望校にしました!
私の志望校もちょこちっぷさんと同じ勉強勉強ってかんじがします…
ですが、その学校に進学しようと思っている友達も多いし、大好きな先輩も行っているので、楽しめるかなと思っています

ちょこちっぷ ~Miuとペア画中~

回答ありがとうこざいます!!
私の周りにも同じ高校行こうとしてる子多いです!
通常より多くて、倍率が怖いくらいです…💦
友達や先輩、大事ですよね!!
参考にさせていただきます!!✨

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

部活&行事が盛んなところ、かな。
あとは体験入学に行ってみて雰囲気が自分に合っているところですかね。

ちょこちっぷ ~Miuとペア画中~

部活や行事は意外と盛んです!!(志望校)
3年生になったらオープンハイスクールあるので行ってみますね🎶
ありがとうこざいます😊

แสดงความคิดเห็น

やっぱり説明会行ってなんぼだと思う。
自分がその校風?とか雰囲気に合ってるとかで決めるといいと思う!
勉強も大事だと思うけど、高校って1度しかない青春だから楽しみたいよね🤔

ちょこちっぷ ~Miuとペア画中~

今日説明会でした!!
姉が通っていた学校なので、雰囲気とかは知っている方なんですが、イマイチピンとこなくて…。
そうなんですよw
JK楽しみたい!!w

ruru

自分がそこの学校に通っているのを想像して、なんか違うって思ったらきっと、違うんだと私は思うな。
でもやっぱり1番は、高校でやりたいことがその学校で出来るかが大事だと思うなദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧
長々とゴメンねww

ちょこちっぷ ~Miuとペア画中~

ふむふむ…φ(.)メモメモ✍️
ありがとうこざいます!!✨
参考にさせて貰いますね!!

แสดงความคิดเห็น

俺の場合は、そこの高校から行きたい専門学校に行けるか。
正直、近くの公立高校には魅力的な部活動はないし、専門学校への進学率も高くない。
なら、それなりの点数取ってれば入れる私立高校にした方がいいかなと思って、
制服かっこよくて、魅力的な部活動があって、専門学校への進学率も高く、校舎も綺麗な私立高校を
第1志望にしたよー。

ちょこちっぷ ~Miuとペア画中~

なるほどなぁ。
私の行きたいところは私の近場で1番賢い学校だから、国立大学とかの進学率も高いからそれなりにいいんだけど…。まあ、部活は普通だし。
でも制服イマイチかなぁw
あと校舎も…。
ありがとう。ちょっと考えるw

แสดงความคิดเห็น

私は、校舎が綺麗な所と、電車で通えてそれなりに
近いところがいいなと思っています。
(恥ずかしながら自転車に乗れなくて)
あと、私は勉強があまりできないので、指定校推薦を
多く持っているかも重視しています。

ちょこちっぷ ~Miuとペア画中~

なるほど…!🤔
ありがとうこざいます!!
校舎かぁ。うーん…って感じですw
参考にさせていただきますね!!✨

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉