✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
接続と意味が少し違います。
「つ」「ぬ」は接続が連用形で意味は完了、強意、並列です。
「たり」は接続が連用形で意味は完了、存続です。
「り」は接続がサ変の未然形と四段の已然形で、意味は完了、存続です。
同じだと思います。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
接続と意味が少し違います。
「つ」「ぬ」は接続が連用形で意味は完了、強意、並列です。
「たり」は接続が連用形で意味は完了、存続です。
「り」は接続がサ変の未然形と四段の已然形で、意味は完了、存続です。
同じだと思います。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
それぞれの完了の違いは
ありますか??