Mathematics
มัธยมต้น
このマーカー部分の文、おかしいですよね??
訂正お願いしたいです💦(字汚くてすみません笑)
スず
YABFとA DEFにかいてい
1
キ7回ア形の2組の対返けるれでが等しいからABDC@
仮定まり CD=DE
OrOよ AB = DE -®
確よ1
ある 1
手行回 迎形の2組の対理は3 ひぞん行でから、CEはとDの基を領であ
AB/ECより第角が多しいかは、LABF =CDEF
2 BAF=LEDF
③ :、①より 1組の逆とその商第の角がそひぞよれ等いのてい
AABFシ△1EE
E
「右の図のような口ABCD の辺CD上の延長上に,
CD=DE となる点Eをとり, 線分 BE とAD との
交点をとする。このとき, △ABF=△DEFである。」
ことを次のように証明した。( )をうめなさい。
8
47
B
C
『証胆)
AABE とADEF において、
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11142
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81