Japanese classics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

得・経・寝 の活用を教えて下さい。古文です。

語尾と語幹の区別がない下二段活用

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

こんにちは🦔

「得」「経」「寝」の三語は、
「語幹と語尾の区別のない下二段動詞」です。
そのため、活用は
「え/え/う/うる/うれ/えよ」
「へ/へ/ふ/ふる/ふれ/へよ」
「ね/ね/ぬ/ぬる/ぬれ/ねよ」
となり、終止形は送り仮名なしの「う」「ふ」「ぬ」。
得る経る寝るではないこと注意です⚠️

青月

ありがとうございます。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉