✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
to、forの違いはちゃんとありますよ!toは2人いないと成り立たない事を言い、forは1人でもできる事を指します!例えば、sendという動詞、送る側と送られる側がいないと「送信する」っていうのは成り立たないですよね?I sent this letter to my friend.(この手紙を自分の友達宛に送った)となります。forの場合だとだと、buyという動詞、買う事自体は全然1人で出来ますよね?1人で成り立つものにはforを使うんです。I bought this bag for him(私は彼にこのバッグを買ってあげた)などですー!
ちなみに自分が言った事をまとめると、
I sent a letter.
I bought a bag.
どっちが相手がいなくても成り立ってますか?って事です!
ありがとうございます✨😭
わかりました!!
参考にしますっ!