✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
係助詞は
ぞ、なむ、や、か、こそ、は、も
※「も」まで覚えてください。
ただし!!
係り結びするのは
ぞ、なむ、や、か、→連体形
こそ、→已然形
です!
は、も、は係り結びしません!
古典についてです。
係助詞は 「ぞ、なむ、や、か、こそ」
だと思うのですが、品詞分解していくと 「は」が係助詞となっているのですが、どうしてでしょうか。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
係助詞は
ぞ、なむ、や、か、こそ、は、も
※「も」まで覚えてください。
ただし!!
係り結びするのは
ぞ、なむ、や、か、→連体形
こそ、→已然形
です!
は、も、は係り結びしません!
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉